くまの観光情報                                       

楯ケ崎

tategasaki
JR二木島駅から:徒歩 約90分
JR熊野市駅から:車で国道42号を大泊方面へ 国道311号を須野町へ 約30分
柱が連なったように見える岩壁「柱状節理」が高さ100m、周囲600mの大岩壁が、天に向かって聳え立ちます。吉野熊野国立公園の特別保護地域である、楯ヶ崎園地には遊歩道が整備されていて、遊歩道入り口の国道311号から楯ヶ崎までは片道約40分の道のりです。

松本峠-世界遺産

sisiiwa

ほとんどの道に美しい石畳が残り、竹林に囲まれた峠では、等身大ほどの大きなお地蔵様が出迎えてくれ、熊野古道らしい風情が漂っています。松本峠を越えれば、浜街道を経て新宮まで峠越えはありません。かつての巡礼者が、七里御浜の向こうの新宮に鎮座する熊野速玉大社に思いを馳せたであろう場所です。





鬼ケ城-世界遺産

onigajo

JR熊野市駅から:車で国道42号沿い、鬼ケ城トンネルを出てすぐ右折 約5分です。波の侵食と数回の大地震で隆起した凝灰岩の大岩壁です。 海岸線に沿って遊歩道も整備されています。


獅子巖-世界遺産

sisiiwa

国の天然記念物及び名勝
JR熊野市駅から:国道42号七里御浜沿い、車で新宮方面へ約3分




花の窟・花窟神社-世界遺産

hananoiwaya

花の窟は、神々の母である伊弉冊尊(イザナミノミコト)が火神・軻遇突智尊(カグツチノミコト)を産み、灼かれて亡くなった後に葬られた御陵です。日本書紀にも記されている日本最古の神社といわれており、古来からの聖地として今に続く信仰はあつく、全国から多くの参拝者がお越しになります。花の窟では年2回、例大祭を行います。神々に舞を奉納し、日本一長いともいわれております約170メートルの大綱を岩窟上45メートル程の高さの御神体から境内南隅の松の御神木にわたします。この「御綱掛け神事」は、太古の昔から行われており「三重県無形文化指定」されています。鳥居前には「お綱茶屋」といわれる資料館や飲食店、お土産物販売店が併設されています。

七里御浜

sisi_iwa

熊野灘に面して鬼ヶ城から熊野川河口までゆるやかな弧を描き、20数km(約7里)、3市町にわたって続く、小石と砂からなる平坦な美しい海浜。「日本の白砂青松百選」「21世紀に残したい日本の自然百選」「日本の渚百選」「日本の名松百選」に選ばれています。単に美しいだけでなく、熊野参詣道(熊野古道)伊勢路の一部として使われてきたという文化的な価値も有しています。JR熊野市駅の辺りから新宮、熊野速玉大社までは七里御浜の浜辺の道が使われ、「浜街道」あるいは「巡礼道」と呼ばれました。

reserve
ask

〒519-4324

三重県熊野市井戸町743-5

TEL:0597-89-3020

FAX:0597-85-2382

チェックインタイム  16:00

チェックアウト    10:00

駐車場12台までOK

ask










go_to_top

















go_to_top















go_to_top